国際的に活躍する3人の音楽家が、一夜限りのトリオ結成!霞町音楽堂とコラボ企画vol.2【7月9日(水)】木和田絢香Sop/有働里音Vn/松田琴子Pf

東京オペラNEXT × 霞町⾳楽堂 コラボレーション企画 第2弾!

4月9日に開催されたvol.1が大好評でしたが、
vol.2では、国際的に活躍する実力派女性3名によるトリオが登場します!

ソプラノの木和田絢香は、昨年3年間のイタリア留学から帰国。
東京オペラNEXTでは、昨年12月の「湘南台アートスクエア夢コンサート」への出演が記憶に新しいところです。

ヴァイオリンの有働里音は、NEXT管弦楽団の主要メンバー。2024年旗揚げ記念コンサートでも存在感を放ちました。
昨年、オーストリアで開催されたベートーヴェン国際コンクールで最高位を受賞し、今秋からはウィーンへの留学が決まっています。

そして今回、東京オペラNEXTに初登場となるピアノの松田琴子
現在はフランスを拠点に活動しており、今回は一時帰国中の貴重な日本公演です!

出演者それぞれのプロフィールからも、その確かな実力と国際的な活躍ぶりを感じていただけるはずです。

華やかすぎるほどの共演を、バータイムのリラックスした空間で。
ぜひワイン片手に、心ゆくまでご堪能ください🍷


2025年7月9日(水)霞町音楽堂バータイム 
霞町Musica della sera
東京オペラNEXT × 霞町⾳楽堂 コラボレーション企画 vol.2

出演:ソプラノ木和田絢香、バイオリン有働里音、ピアノ松田琴子
演奏開始時間:19:00 20:30 (2ステージ制、1回40分)
ミュージックチャージ:3,000円(1drinkオーダー制)
バー営業時間:18:30-26:00 

●申込フォーム(先着順受付)https://forms.gle/wEKFsk6YqxvDFDKM9

会場:霞町音楽堂

〒106-0031
東京都港区西麻布4-2-6 B1
広尾駅4番出口から徒歩8分・六本木駅から徒歩11分・乃木坂駅5番出口から徒歩12分
Tel: 03-6427-2771


お客様と演奏家との交流も楽しんでいただけるよう、座席数少な目の会場になります。皆様と、近しくお話しできる絶好の機会を楽しみにしております。早めのご登録をいただけますと幸いです。

出演者プロフィール

木和田絢香プロフィール

有働里音プロフィール

有働里音

松田琴子

東京都立芸術高等学校、桐朋学園大学を卒業後、サントリーホール・オペラアカデミーにてコレペティトゥアとして研鑽を積む。東京で数年間活動したのちフランスに渡り、Haute École des Arts du Rhin(ライン高等芸術学校)通称HEARのピアノ科修士課程を首席で修了。2023年ストラスブール音楽賞を受賞。

続きを読む

ソリストとしては、近現代作品を中心としたレパートリーを持つ。2023年、師であるエイミー・リンらと共に、ユーグ・デュフールピアノ全曲集『Hugues Dufourt: Complete Works for Piano Solo』をCDリリース。
アンサンブル・ピアニストとしても精力的に活動しており、日本やヨーロッパ各地で歌手や楽器奏者との共演を重ねる。2020年には現代音楽アンサンブル「アクロシュ・ノート(Accroche Note)」と共に、フランス国営ラジオ主催の現代音楽祭《フェスティバル・プレザンス2021(Festival Présence 2021: Pascal Dusapin et ses amis)》に出演。パスカル・デュサパン作曲《La vita sognata(夢見た人生)》の世界初演に参加した。
現在、ストラスブール音楽院およびHEARにて伴奏教員として教鞭を執っている。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です